現在のはままつフラワーパークのお天気動画はこちら
フラワーパークの案内リーフレット(PDF)はこちら→表面(43,115KB)中面(13,841KB)

モザイカルチャー作品[制作シリーズ」№Ⅴ

浜名湖立体花博
浜松モザイカルチャー世界博2009
主催:浜松モザイカルチャー世界博2009協会  会場:はままつフラワーパーク
9月19日から開催

モザイカルチャー作品
[制作シリーズ」№Ⅴ

モザイカルチャーの制作が終盤になってきました。
完成間近の展示作品をシリーズで紹介します。
★作品は、製作中(植栽直後)ですので、色(絵柄)がハッキリしませんが、
開催までには、クッキリと見えるようになってきます。

今日の朝は秋っぽい涼しい風が吹きました。が、やっぱり日中は、残暑厳しき今日この頃・・・。あのやかましかった蝉の声も何となく聞こえなくなってきました。今頃になるとツクツクホーシが鳴き出すのですが、まだ聞こえてきません。心配です。代わりに秋を告げる虫の声が聞こえてきました。今日もモザイカルチャーの作品を製作途中ですがご覧ください。
icon04昨日、掲載したブログ中「モリゾウとキッコロ」を「モリゾウとピッコロ」としていまいました。すみません。
  正しくは「キッコロ」です。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
<イメージ画>
モザイカルチャー作品[制作シリーズ」№Ⅴ
エコちゃん
              京都市    
京都市では、京都協定書が発行された2月16日にちなんで、毎月16日を「DO YOU KYOUTO?デー」と定めて、「環境にいい取り組み」を実践するため、市民や事業者が一丸となって二酸化炭素の削減を市内全域で展開しています。
この「DO YOU KYOUTO?」を広く周知するため、
ロゴマークの「エコちゃん」を作品にしました。

モザイカルチャー作品[制作シリーズ」№Ⅴ



















<イメージ画>
モザイカルチャー作品[制作シリーズ」№Ⅴ
うるおいあふれる街
              札幌市
札幌市中心部には、緑豊かな山々を水源とする豊平川が流れています。その川の周りでは子供たちが遊び、毎年秋には、サケが遡上する光景が見られます。そんな札幌市のシンボル「豊平川」を中心にした「うるおいのある街」をイメージした作品です。
                                            
モザイカルチャー作品[制作シリーズ」№Ⅴ




















<イメージ画>
モザイカルチャー作品[制作シリーズ」№Ⅴ
茶ゃととびたて牧之原
       
              牧之原市 
今月6月に牧之原市に開港した静岡空港から、ひかり輝く未来へ羽ばたく飛行機が、牧之原市民の夢と希望をのせて、広大な茶園と富士山に見守られながら力強く翔いていきます。この作品は、市内のボランティアさんと植物の技術者の人たちがデザインから制作まで「手づくり」で創ったものです。

モザイカルチャー作品[制作シリーズ」№Ⅴ





















☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
予告:はままつフラワーパークの再開園のイベントは、
12月11日(金)~
2009年12月11日~25日(夜間開園のみ) 
「クリスマス&ニューイヤーファンタジー」
2010年1月1日から平常開園となります
1月1日~3日・8日~11日(特別企画:新春夜間開園実施)
で始まります。ご期待ください。 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

by イソッペ


■「はままつフラワーパーク」と「浜松モザイカルチャー世界博オフィシャルサイト」は
                                    下記バナーをクリック!!

モザイカルチャー作品[制作シリーズ」№Ⅴモザイカルチャー作品[制作シリーズ」№Ⅴ  



同じカテゴリー(モザイカルチャー情報)の記事

写真一覧をみる

削除
モザイカルチャー作品[制作シリーズ」№Ⅴ