ガーベラの切り花装飾を交えた春らしい展示に替わりました。
今回のテーマは
「早春の花園~第1章~フラワーバレンタイン」
2月16日までの展示です。
日本ではバレンタインデーに女性から男性にチョコレートを贈るのが定番となっていますが、世界的にみると、男性から女性に花を贈るのがポピュラーになっているようです。
そんな実情もふまえ、全国的に花業界が推し進めているのがフラワーバレンタイン。そうした活動に積極的に参加している地元のガーベラ生産農家団体「浜松PCガーベラ」さんが、ガーベラ装飾の協力を賜り、今回の展示が出来上がりました。他にはユリ、フブキバナ、サイネリア、マーガレット、プリムラ類を使い、一足早い春の雰囲気を演出しました。
植栽されているプリムラ オブコニカにこんな花形のものもあります
展示テーマにふさわしい

ハートの形。
これを見つけた人には幸せが訪れる・・・・・かも。
外ではようやく梅が咲き始めました。
これから暖かい日が続くようで、これから梅や早咲きの桜が、どんどんほころんでいくことでしょう。
浜名湖花博2014に向けての準備も着々と進めています。
これからのフラワーパークをお楽しみに。
スタッフ一同、皆様のご来園を心からお待ちしております。