浜名湖立体花博
浜松モザイカルチャー世界博2009
主催:浜松モザイカルチャー世界博2009協会 会場:はままつフラワーパーク
9月19日から開催
モザイカルチャー作品
[制作シリーズ」№Ⅳ
モザイカルチャーの制作が終盤になってきました。
完成間近の展示作品をシリーズで紹介します。
★作品は、製作中(植栽直後)ですので、色(絵柄)がハッキリしませんが、
開催までには、クッキリと見えるようになってきます。
朝から暑いですネ~。いよいよ残暑厳しい9月になりました、今日は、防災の日。フラワーパークも避難訓練、消火訓練を実施。無事終了しました。
そんな猛暑の今日も園内では、作品の制作に大勢の人たちが取り組んでいます。もうあと僅かで完成します。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
<イメージ画>
妖精の住む花
オオガハス
千葉市
千葉の花「オオガハス」と、その妖精「ちはなちゃん」。花のあふれるまちづくりに活躍中のシンボルキャラクター。
<イメージ画>
モリゾーとキッコロ
愛知県
2005年に愛知県で開催された「愛の地球博」の
マスコット。
<イメージ画>
雲 竜
中日本モザイカルチャー倶楽部
岐阜県立国際園芸アカデミー
竜は、伝説の生き物で、日本では水や雨を司る神様といわれています。この雲竜は、「雲に乗って昇天する竜を表現したもの。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
予告:はままつフラワーパークの再開園のイベントは、
12月11日(金)~
2009年12月11日~25日(夜間開園のみ)
「クリスマス&ニューイヤーファンタジー」
2010年1月1日から平常開園となります
1月1日~3日・8日~11日(特別企画:新春夜間開園実施)
で始まります。ご期待ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
by イソッペ
■「はままつフラワーパーク」と「浜松モザイカルチャー世界博オフィシャルサイト」は
下記バナーをクリック!!
