現在のはままつフラワーパークのお天気動画はこちら
フラワーパークの案内リーフレット(PDF)はこちら→表面(43,115KB)中面(13,841KB)

‘タイタンビカス’‘モミジアオイ’

タイタンビカス モミジアオイ <アオイ科>
 夏に良く合う、良く咲く‘ハイビスカス’の仲間でアオイ科の花が、花壇を彩っています。最近品種登録された種の‘タイタンビカス’と、別名‘コウショッキ(紅蜀葵)とも呼ばれる‘モミジアオイ’が、青い空に向かって茎は高く伸びて、次々と花を咲かせています。
 園内ではエントランス周辺花壇や、動物園共通門に向かう途中の花壇などで植えられています。

‘タイタンビカス’‘モミジアオイ’

‘タイタンビカス’‘モミジアオイ’
                     タイタンビカス
‘タイタンビカス’‘モミジアオイ’
                     モミジアオイ

場所⇒日本庭園付近<N-5>エントランス花壇<K-10>・・・座標Mapをご覧ください。こちらをクリック!!(JPG)(PDFはこちら)

by重



同じカテゴリー(開花情報)の記事
ロウバイ(蝋梅)
ロウバイ(蝋梅)(2014-01-11 13:10)

オンブの花
オンブの花(2013-06-02 22:05)

写真一覧をみる

削除
‘タイタンビカス’‘モミジアオイ’