今日の朝は、目覚まし時計よりも早く、地震でお目覚めしました。地震の被害が心配です。この地震で、台風がビックリしてどっかに吹き飛んでしまったようです?
台風一過、青空が広がりようやく夏らしい日になりました。天気予報によるとここ一週間は、ニコニコ晴れマークが続いています。暑くなりますので熱射病にならないよう気をつけましょう。
暑いといえば、常夏の大温室「クリスタルパレス」のバリガーデン。珍しい花が咲いていましたので紹介します。
サソリ<蠍>
?
グロッパ ウイニチ ショウガ科 原産 東南アジア
ピンク色の花の先に黄色の不思議な形をした花が咲いています。「グロッパ」といって、以前、紹介しました「トーチジンジャー」と同じショウガ科の仲間です。「グロッパ」には、赤、白など色々な色があって、紹介する花は「ウイニチ」といいます。ピンク色の花房は苞で、この苞の脇からスーッと伸びた細い枝の先に咲いているのが花です。
※「トーチジンジャー」のブログ記事
6月5日 真っ赤に燃える炎の花「トーチジンジャー」 7月27日 「今日のバリガーデン」
カマキリ<蟷螂>?
このカマキリは雌かな? 仕草が女性っぽいから。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
予告:はままつフラワーパークの再開園のイベントは、
12月11日(金)~
2009年12月11日~25日(夜間開園のみ)
「クリスマス&ニューイヤーファンタジー」
2010年1月1日から平常開園となります
1月1日~3日・8日~11日(特別企画:新春夜間開園実施)
で始まります。ご期待ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
by イソッペ
■「はままつフラワーパーク」と「浜松モザイカルチャー世界博オフィシャルサイト」は
下記バナーをクリック!!
