蛍 予告・・・夜間開園「蛍の夕べ」
5月29日(金)~6月21日(日)の金・土・日 午後6時~午後9時まで
「花しょうぶ・アジサイまつり」
5月30日(土)~6月21日(日) 午前9時~午後5時
お花見でお忙しいとは存じますが、チョット一息
昨夜、ホタルの「幼虫」が、第2次世界大戦時の「ノルマンディー上陸大作戦」
を思わせるほど、ゾロゾロと上陸を始めました。
そんなことはありません。実際はアチコチ程度。
ホタルの「幼虫」が上陸するのは、夕べのような雨の日の湿度が高い
闇夜の7時頃から上陸するようです。
その時、水路の水の中から上がって「さなぎ」に変身する場所探しをしているとき、
驚いてはいけません。
ホタルのように点滅こそしませんが、光を放ってアチコチ動き回っています。
上陸作戦は、3月下旬から4月上旬頃。
「幼虫」は土の中に潜って「さなぎ」に変身し、
5月下旬~6月中旬頃、土の中から「成虫」になって♪「蛍の光」♪となります。
そんなことで、夕べ決定的PHOTOを撮ってきました。
光が弱く、愛用のデジカメでは・・・・・・・こんなもんかな。
かわいそうですが、姿を撮るためにチョット照明を。<体長 約1.5cm.~2cm.>
眩しいけど我慢してネ。 ※左が頭。右がお尻。光るのは、お尻。
1匹で2箇所から光を放っています。どうもピントがネ・・・
※撮影場所ですが。残念ですがシークレットです。 ヒッ ミッ ツ。
by イソッペ
■はままつフラワーパークで「浜松モザイカルチャー世界博2009」 前売券好評販売中
詳しくは、こちらをクリック
■「はままつフラワーパーク」と「浜松モザイカルチャー世界博オフィシャルサイト」は
下記バナーをクリック!!
