蕾ふくらむ~一部開花
梅の開花が待ちどうしい今日この頃になりました。梅園の100品種余、300本の花梅が、もうすぐ春のおとずれを知らせてくれます。
フラワーパークの花梅は、品種が多いため梅園全体が一気に咲くことはありませんが、咲き始めますと梅園全体の開花が常に7分から8分の状態で楽しみいただけます。
早咲きの八重寒紅は満開状態ですが、現在、ほとんど蕾が大きくふくらみ始めました。
中でも早咲きの梅が一部咲いてきましたので紹介します。
ご迷惑をおかけします。 現在、梅園では園路整備のため重機などで工事をしていますので足元にご注意ください。
何故この時期に?・・・梅園には貴重な品種がありまして、この梅の移植が12月が適期ですのでこの移植終了後の工事となりました。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
八重寒紅(やえかんこう) 紅冬至(こうとうじ)
白難波(しろなんば) 水心鏡(すいしんきょう)

おまけ 河津桜(かわづざくら)
一枝だけ咲いているのを見つけました。春がだんだん近づいてきます。
by イソッペ
お正月はのんびりとフラワー・フルーツパークで
お楽しみください。
■フラワーパークお正月のご案内
■元旦~19日(月)・・・・・・暖かいクリスタルパレスでは「旧正月の庭」中国の旧正月を
ディスプレイ。
■元旦~2月22日(日)・・・「早春ボタン」展示 今回から場所を変更してクリスタルパレス
右側の特設会場にて展示。
■はままつフラワーパークで「浜松モザイカルチャー世界博2009」 前売券好評販売中
詳しくは、こちらをクリック
■「はままつフラワーパーク」と「浜松モザイカルチャー世界博オフィシャルサイト」は
下記バナーをクリック!!

はままつフルーツパーク
■フルーツパークお正月のご案内
■元旦~15日(木)・・・・・・・ベトナムの旧正月「テト」をモチーフにした正月飾りを
正門に展示。
■~5月頃まで・・・・・・・・「イチゴ狩り」
詳しくはフルーツパークのホームページをご覧ください。
■1月24日(土)~2月11日(水)まで『雪あそび広場』天然雪ミニゲレンデで遊ぼう。
雨天中止。天候等の理由により期間変更・中止する場合
があります。
詳しくはフルーツパークのホームページをご覧ください。