現在のはままつフラワーパークのお天気動画はこちら
フラワーパークの案内リーフレット(PDF)はこちら→表面(43,115KB)中面(13,841KB)

草冠に秋

          秋の七草  ハギ  マメ科  日本全土に分布 

草冠(くさかんむり)に秋と書いて「萩」。秋の七草の一つで古くから親しまれている花です。
ハギは、痩せた土地でも良く育つので道路の斜面などに植栽されています。
フラワーパークでは、すみれ橋(花売店から温室に行く橋・・・正面入り口から温室に行く橋は、滝見橋です。)の斜面に一部植栽されています。
浜松市内に萩丘町(住居表示前は、萩町)があります。三方原台地の一角で、そこには、きっと萩が一面にあって町名をつけたんだと思います。


草冠に秋





















草冠に秋草冠に秋











<付録>貴重な黄蝶を撮ってきました。草冠に秋草冠に秋












by  イソッペ


はままつフラワーパークで  「浜松モザイカルチャー世界博2009」 前売券好評販売中 
                                          詳しくは、こちらをクリック
■「はままつフラワーパーク」と「浜松モザイカルチャー世界博オフィシャルサイト」は
                                          下記バナーをクリック!!

草冠に秋草冠に秋 



同じカテゴリー(開花情報)の記事
ロウバイ(蝋梅)
ロウバイ(蝋梅)(2014-01-11 13:10)

オンブの花
オンブの花(2013-06-02 22:05)

写真一覧をみる

削除
草冠に秋