現在のはままつフラワーパークのお天気動画はこちら
フラワーパークの案内リーフレット(PDF)はこちら→表面(43,115KB)中面(13,841KB)

美男葛

美男子になる  ビナンカズラ<美男葛> 和名 サネカズラ   
                         マツブサ科  原産 日本、中国、台湾

ビナンカズラの樹液を昔は整髪料として使い、また、つる植物である「葛」を併せて「美男葛」とつけられたようです。秋になると実が真っ赤に熟します。この実を観賞するため盆栽にしています。

淡黄色の花弁は厚く、ロウ細工のようです。       
                          観察をしたい方は管理事務所までお越しください。
美男葛





















ビナンカズラは雌雄異株(しゆういしゅ)
                        ・・・雄株(おしべ)と雌株(めしべ)がないと結実しません。
雄花<花の中央がおしべの集合体です。>  雌花<花の中央がめばなの集合体です。>
美男葛美男葛










結実したビナンカズラ  秋になると実が熟し真っ赤になります。
美男葛美男葛










by  イソッペ

はままつフラワーパークで  「浜松モザイカルチャー世界博2009」 前売券好評販売中 
                                          詳しくは、こちらをクリック
■「はままつフラワーパーク」と「浜松モザイカルチャー世界博オフィシャルサイト」は
                                          下記バナーをクリック!!

美男葛美男葛 



同じカテゴリー(散策スポット)の記事
朝の散策
朝の散策(2013-04-27 18:43)

『春』を探しに!
『春』を探しに!(2012-02-04 09:15)

春を見つけに
春を見つけに(2009-01-29 13:19)

写真一覧をみる

削除
美男葛