現在のはままつフラワーパークのお天気動画はこちら
フラワーパークの案内リーフレット(PDF)はこちら→表面(43,115KB)中面(13,841KB)

深緑の中に純白の花が

深緑に純白の花   ノリウツギ <糊空木>   
ユキノシタ科   北海道から九州、台湾、中国にかけ広く分布
深緑の森の中に純白の花が一際映えています。
「ノリウツギ」は、アジサイ属でアジサイの仲間ですが背が高く、
アジサイにも品種によってありますが円錐形をしています。
ノリウツギの「ノリ」は「糊」で樹皮の内皮を剥いで水につけて粘液をださせ、
それを和紙を漉くときの糊として使われていることからこの名前がつけられたといわれています。
また、材は杖や傘の柄、釘などに使われ、根は中の髄を抜くと空洞になるので、
・・・空木(ウツギ)の名前はここから。・・・パイプが作られ愛煙家の間では有名だそうです。


深緑の中に純白の花が





















深緑の中に純白の花が





















by  イソッペ


■はままつフラワーパークと浜松モザイカルチャー世界博オフィシャルサイトは下記バナーをクリック!!
深緑の中に純白の花が深緑の中に純白の花が 



同じカテゴリー(開花情報)の記事
ロウバイ(蝋梅)
ロウバイ(蝋梅)(2014-01-11 13:10)

オンブの花
オンブの花(2013-06-02 22:05)

写真一覧をみる

削除
深緑の中に純白の花が