これからが出番 猿も滑る
サルスベリ<百日紅・・・ヒャクジツコウ>
ミソハギ科 原産 中国南部
真夏に咲き、灼熱の青空に赤色、白色の花が一際鮮やかに咲き誇ります。
サルスベリの名前の由来は、幹が成長し肥大することによって古い樹皮が剥がれ落ちて、
新しいスベスベした樹皮が現れて更新していきます。
この樹皮がスベスベしていて猿が登ろうとしても滑ってしまうということからつけられたといわれています。
脚立に上って接写で撮ってみました。花を改めてみると変わった形をしていました。
花の中心から放射状に花弁が広がり、花弁の先がフリルのようになっていました。
幹を見ると猿滑り
by イソッペ
■はままつフラワーパークと浜松モザイカルチャー世界博オフィシャルサイトは下記バナーをクリック!!
