現在のはままつフラワーパークのお天気動画はこちら
フラワーパークの案内リーフレット(PDF)はこちら→表面(43,115KB)中面(13,841KB)

カキツバタの池で見頃の花

園内のカキツバタの池では、カキツバタ、ルイジアナ・アイリス、コウホネなど水中や湿地を好む種類が開花し見頃です。

ルイジアナ・アイリスは10品種近く開花していて、隣で咲いているカキツバタとよく似ていますが、花が大きく、花色が豊富です。

カキツバタの池で見頃の花

カキツバタの池で見頃の花

カキツバタの池で見頃の花

カキツバタは青紫色と、白い花の園芸種が咲いています。
カキツバタの池で見頃の花 カキツバタの池で見頃の花

水面に浮く葉の間から小さな黄色い花を咲かせているのがコウホネです。和名コウホネ(河骨)は、根茎が白骨に見えることからきています。
カキツバタの池で見頃の花

全体の大きな画像はこちらをクリック右 カキツバタの池で見頃の花

場所⇒<L-4>・・・座標Mapをご覧ください。こちらをクリック!!(JPG)(PDFはこちら)

by重



同じカテゴリー(開花情報)の記事
ロウバイ(蝋梅)
ロウバイ(蝋梅)(2014-01-11 13:10)

オンブの花
オンブの花(2013-06-02 22:05)

写真一覧をみる

削除
カキツバタの池で見頃の花