フラワーパーク園内の水鳥の池で今朝、約30品種の開花が確認できました。蓮(はす)は、 水芙蓉(すいふよう、みずふよう)、もしくは単に芙蓉(ふよう)、不語仙(ふごせん)、池見草(いけみぐさ)、水の花などの異名をもつ水生植物です。花は、7月~8月にかけて、白、ピンク、黄色の花があります。花の命は4日間で、早朝から開花し始めて昼ころには閉じる性質がありますので、鑑賞するのに最適な時間帯は午前9~10時頃までといわれます。地下茎は「蓮根」(れんこん、はすね)といい、食用として利用されます。
by重
■場所⇒<E-3、F-3、G-3>・・・座標Mapをご覧ください。こちらをクリック!!(JPG)・
(PDFはこちら)