現在のはままつフラワーパークのお天気動画はこちら
フラワーパークの案内リーフレット(PDF)はこちら→表面(43,115KB)中面(13,841KB)

梅?桜?「紅李」

ベニスモモ<紅李>
               バラ科(園芸品種) 原産 中央アジア~バルカン半島

んっ、も~っ。本当に雨が続きます。しかも真冬に戻ったような寒さ。まっ、今のうちにしっかり降ってくれれば桜(ソメイヨシノ)のシーズンには、晴天の日が続くかも。
今日のこの寒さの中、梅?か桜?か、区別がつかない、可愛い「ベニスモモ」が咲き始めました。
葉色が紅色のスモモ(李・酢桃)から名前がつけられ、「ベニバスモモ」とか「アカバザクラ」とも呼ばれているようです。春の新葉から赤く、秋になると暗紫色に変化していきます。
このスモモの実は、食用のスモモと違って、酸っぱくて。庭木や生花にして楽しむほうが無難かも。


場所⇒<9-M>・・・座標Mapをご覧ください。こちらをクリック!!(JPG)(PDFはこちら)
梅?桜?「紅李」














梅?桜?「紅李」














梅?桜?「紅李」

















by イソッペ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
絵花壇 《シンケンジャー》見頃・・・シンケンジャー:5月上旬まで  
    毎年恒例となっているフラワーパークの名物の三角花壇に、
     特撮テレビヒーロー「侍戦隊シンケンジャー」が絵花壇に並びます。
右「こちら」
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
3月のイベントのお知らせ「こちら」をクリックしてください。 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「はままつフラワーパーク」のホームページは、下記バナーをクリック!!  
                        梅?桜?「紅李」
姉妹園、「はままつフルーツパーク」のホームページは、「こちら」をクリック!! 
                    園内見どころ最新情報は、「こちら」をクリック!!



同じカテゴリー(開花情報)の記事
ロウバイ(蝋梅)
ロウバイ(蝋梅)(2014-01-11 13:10)

オンブの花
オンブの花(2013-06-02 22:05)

写真一覧をみる

削除
梅?桜?「紅李」