現在のはままつフラワーパークのお天気動画はこちら
フラワーパークの案内リーフレット(PDF)はこちら→表面(43,115KB)中面(13,841KB)

鈴蘭のような「アセビ」

今日は、また真冬に戻り、昨日から冷たい小さな雨が降ったり止んだりのハッキリしない天気が続いています。この冷え込みで「梅」「舘山寺桜」が、この寒さで一休み。と、いっても「梅」は5分咲き。「舘山寺桜」は3分咲きで、だんだんと見頃を迎えてきました。
鈴蘭のような「アセビ」















アセビ<馬酔木> ツツジ科  本州、四国、九州の山地に自生
「馬酔木」<ばすいぼく>と書いて「アセビ」。「紫陽花」<しようか>と書いて「アジサイ」。なんで?こんな字を書くの。って名前は良くあります。「馬酔木」の名前の由来は、「アセビ」の葉っぱには、有毒な成分があって、字の如く馬が食べると酔ったように自由がきかなくなるからつけられたそうです。そんな「アセビ」ですが、つり鐘のような、スズランのような可愛い花が、今、イッパイ咲いています。
場所⇒<4-N>・・・座標Mapをご覧ください。こちらをクリック!!(JPG)(PDFはこちら)
鈴蘭のような「アセビ」

















鈴蘭のような「アセビ」














鈴蘭のような「アセビ」鈴蘭のような「アセビ」











by イソッペ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
絵花壇 《シンケンジャー》見頃・・・シンケンジャー:5月上旬まで  
    毎年恒例となっているフラワーパークの名物の三角花壇に、特撮テレビヒーロー「侍戦隊シンケンジャー」の
    キャラクターが絵花壇に並びます。
右「こちら」
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2月のイベントのお知らせ「こちら」をクリックしてください
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
3月のイベントのお知らせ「こちら」をクリックしてください。 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「はままつフラワーパーク」のホームページは、下記バナーをクリック!!  
                        鈴蘭のような「アセビ」
姉妹園、「はままつフルーツパーク」のホームページは、「こちら」をクリック!! 
                   園内見どころ最新情報は、「こちら」をクリック!!



同じカテゴリー(開花情報)の記事
ロウバイ(蝋梅)
ロウバイ(蝋梅)(2014-01-11 13:10)

オンブの花
オンブの花(2013-06-02 22:05)

写真一覧をみる

削除
鈴蘭のような「アセビ」