ローズガーデンの中にはバラ以外にもいろんな草花が咲いています。今回はその一部をご紹介。
■場所⇒<7-G>・・・座標Mapをご覧ください。こちらをクリック!!(JPG)・
(PDFはこちら)
キャットミント
‘シックスヒルズジャイアント’
ミントに似た甘い香りがします。
ジャーマンカモミール
リンゴのような香りがします。このハーブティーにはリラックス効果や冷え性に効果があるとされています。
ラムズイヤー
名前は「羊の耳」という意味で、葉の肌触りが羊の耳に似ているということです。羊の耳を触ったことないのでどんだけ似ているか分かりませんが・・・。
ポプリに利用されるハーブで、ローズガーデン以外の花壇にも植えられています。
アカンサス・モリス
この葉が古代ギリシャ建築の文様に使われており、古くから人とのかかわりのある植物です。
ローズガーデン以外の場所⇒<6-K>にもあります。
by とくまん
■はままつフラワーパークで「浜松モザイカルチャー世界博2009」 前売券好評販売中
詳しくは、こちらをクリック
■「はままつフラワーパーク」と「浜松モザイカルチャー世界博オフィシャルサイト」は
下記バナーをクリック!!
