モリシマアカシア マメ科 原産 オーストラリア
爽やかな朝を迎えました。日中は暑くなりそうです。今、バラが最高に綺麗に咲いています。色と香りをお楽しみください。
さて今日は、普段、なかなか見られない「モリシマアカシア」の花が咲きましたのでご紹介します。
「モリシマアカシア」は、「ギンヨウアカシア」より開花時期が遅く、花の球形がやや大きく、色が薄い。
風のない日の朝、周辺に甘い香りが充満します。
「モリシマ」は、名字の「森島」でなく、学名の「mollissima」(軟らかい、軟毛のある)からきています。
※場所は、「クリスタルパレス」の裏側ですので、係員もしくは、管理事務所にお尋ねください。
ギンヨウアカシア マメ科 原産 オーストラリア
開花時は、2月17日「2月の空に黄色が似合う」・22日「ギンヨウアカシア満開」の「ブログ」をご覧ください。ついでに、4月24日「サヤエンドウに変身」もどうぞ。
「モリシマアカシア」は、初夏に似合う涼しげな花をつけます。
by イソッペ
■はままつフラワーパークで「浜松モザイカルチャー世界博2009」 前売券好評販売中
詳しくは、こちらをクリック
■「はままつフラワーパーク」と「浜松モザイカルチャー世界博オフィシャルサイト」は
下記バナーをクリック!!
