浜松市の花「ミカン」
市庁舎玄関に展示
平成18年11月28日に新しい浜松市の花「ミカン」が制定されてから3回目の初夏を迎えました。
浜松市の温暖な気候に恵まれて栽培されるミカンは、全国的なブランドとなっています。
が、名産地の当地でも花は馴染みが薄いことから、「ミカンの花」が制定されてから、
“花と緑のまち・浜松”を推進する(財)浜松市フラワー・フルーツパーク公社では、
この時期になると、フルーツパークの「くだもの博物館」で展示栽培している500ℓの大きな鉢を、
「浜松市役所正面玄関」と「はままつフラワーパーク」正門に展示して、
風薫る五月晴れの下、純白のミカンの花と、爽やかな甘い香りをお届けしています。
そして今日、そのミカンを公社職員と、浜松市緑化推進協力会の協力をいただき設置しました。
見頃は、これからで5月10日位まで見られると思います。
そこで1曲どうぞ
この歌は、静岡県の「みかん」の歌です。
「みかんの花咲く丘」 作詞 加藤 省吾 作曲 海沼 実
♪ みかんの花が 咲いている
思い出の道 丘の道
はるかに見える 青い海
お船が遠く かすんでる ♪
浜松市役所正面玄関 はままつフラワーパーク正門

■緊急情報 〆切5月5日 こどもの日
ブログ投稿1周年記念プレゼント・・・応募は、右のカテゴリ一番上をクリック。
by イソッペ
■はままつフラワーパークで「浜松モザイカルチャー世界博2009」 前売券好評販売中
詳しくは、こちらをクリック
■「はままつフラワーパーク」と「浜松モザイカルチャー世界博オフィシャルサイト」は
下記バナーをクリック!!
