現在のはままつフラワーパークのお天気動画はこちら
フラワーパークの案内リーフレット(PDF)はこちら→表面(43,115KB)中面(13,841KB)

『ヒマラヤの青いケシ』特別展示

『ヒマラヤの青いケシ』特別展示





















『ヒマラヤの青いケシ』特別展示



特別展示期間  4月25日~5月10日まで 
青いケシは、ヒマラヤ原産で3000m.から4000mの高地に自生しています。透明感のある妖艶な青い花色が、大阪の花博や浜名湖花博では「幻の青いケシ」として話題となり人気を集めました。日本では、栽培が大変難しく25℃以上になると生育不良となるため、日本では、夏の気候が冷涼な長野県や北海道の一部で栽培されています。

『ヒマラヤの青いケシ』特別展示


















『ヒマラヤの青いケシ』特別展示『ヒマラヤの青いケシ』特別展示










『ヒマラヤの青いケシ』特別展示



















【予告】「ブラジルフェアinフラワーパーク」  
4月29日(水・祝<昭和の日>)サンバ(パレード)ショウ・ブラジル縁日広場・ブラジル植物ポイントラリー

■緊急情報 ブログ投稿1周年記念プレゼント・・・応募は、右のカテゴリ一番上をクリック。



by イソッペ


はままつフラワーパークで「浜松モザイカルチャー世界博2009」 前売券好評販売中 
                                  詳しくは、こちらをクリック

■「はままつフラワーパーク」と「浜松モザイカルチャー世界博オフィシャルサイト」は
                                    下記バナーをクリック!!

『ヒマラヤの青いケシ』特別展示『ヒマラヤの青いケシ』特別展示  



同じカテゴリー(イベント情報)の記事
ポインセチアツリー
ポインセチアツリー(2013-11-28 19:17)

菊三昧
菊三昧(2013-11-01 23:10)

芝小僧づくり体験
芝小僧づくり体験(2013-05-08 15:23)

写真一覧をみる

削除
『ヒマラヤの青いケシ』特別展示