初夏の装い「ウナギイヌ」
はままつフラワーパークの玄関で、お客様を毎日お出迎えしている
浜松「福」市長が、装いも新たに「コリウス」などで身をまとい、
「いらっしゃいませ」「おはようございます」。と
早くも初夏のいでたちで登場。
実は、「ビオラ」が・・・メタボリック シンドローム・・・で、?
全体が太ってきましたので、痩せるため治療をしたものです。
治療場所
■場所⇒<10-K>・・・座標Mapをご覧ください。こちらをクリック!!(JPG)・
(PDFはこちら)
治療前
治療中 治療の痛さにビックリする「ウナギイヌ」
治療に使用したもの コリウス・6,000株 ピポエステス・2,000株 タマリュウ・700株
アゲラタム・700株 多肉植物・400株 合計 11,800株

治療後 治療後、スッキリした我が身に
ビックリする「ウナギイヌ」
首元を、キュッと引き締めるため、お洒落に赤い蝶ネクタイをしてみました。赤いネクタイは、サボテンの「緋ボタン」
■今日の「ソメイヨシノ」・・・風が吹けば花吹雪。
130品種、600本の、かわいい「八重桜」・・・咲き始めから満開。全体の約6割が咲いています。
by イソッペ
■はままつフラワーパークで「浜松モザイカルチャー世界博2009」 前売券好評販売中
詳しくは、こちらをクリック
■「はままつフラワーパーク」と「浜松モザイカルチャー世界博オフィシャルサイト」は
下記バナーをクリック!!
