ユキヤナギ<雪柳> バラ科 原産 中国
春の景色を一層明るくするユキヤナギは、枝いっぱいに白い雪が積もっているように見え、葉が柳の葉ににていることから呼ばれています。
■場所⇒<3-G 8-I>・・・座標Mapをご覧ください。こちらをクリック!!(JPG)・
(PDFはこちら)
主に日本庭園の周辺。
アカバナユキヤナギ<赤花雪柳>
ユキヤナギの雪は白とは限りません。赤(ピンク)の雪もあるんです。
■場所⇒<3-Q>・・・座標Mapをご覧ください。こちらをクリック!!(JPG)・
(PDFはこちら)
by イソッペ
■開花情報<3月11日(水)>
雛八丈・カンヒザクラ・早咲大島・・・満開
<日本最大級>シャクナゲモドキ・・・満開
菜の花・・・満開
ハクモクレン・・・見頃
■イベント情報
イングリッシュコテージガーデン・・・3月13日~5月11日まで
<大温室 クリスタルパレス>
花のウォーキング・・・3月14日(土)10:00~12:00(少雨決行)定員/先着40名様 参加料/入園料のみ 集合場所/正面入り口
■はままつフラワーパークで「浜松モザイカルチャー世界博2009」 前売券好評販売中
詳しくは、こちらをクリック
■「はままつフラワーパーク」と「浜松モザイカルチャー世界博オフィシャルサイト」は
下記バナーをクリック!!
