現在のはままつフラワーパークのお天気動画はこちら
フラワーパークの案内リーフレット(PDF)はこちら→表面(43,115KB)中面(13,841KB)

紫色の菜の花

ムラサキハナナ<紫花菜> アブラナ科  原産 中国

春の花として知られている「ムラサキハナナ」は、ダイコンと同じアブラナ科なので「ハナダイコン」とも呼ばれています。以前は人気があったようですが、今では雑草として見られ群生化しているところもあるようです。フラワーパークの「ムラサキハナナ」は、奥まった人目につかない日陰にあって群生とまではいきませんが、静寂な緑の中に紫色がしっとりとした景色をつくっています。

場所⇒<4-Q>・・・座標Mapをご覧ください。こちらをクリック!!(JPG)(PDFはこちら)
花ショウブ園の南側水路の南奥。
紫色の菜の花






















紫色の菜の花
















紫色の菜の花










by イソッペ

■開花情報<3月10日(火)>

雛八丈・カンヒザクラ・早咲大島・・・満開
<日本最大級>シャクナゲモドキ・・・満開
菜の花・・・満開
ハクモクレン・・・咲き始め


■イベント情報

イングリッシュ コテージガーデン・・・3月13日~5月11日まで
                     <大温室 クリスタルパレス>



はままつフラワーパークで「浜松モザイカルチャー世界博2009」 前売券好評販売中 
                                  詳しくは、こちらをクリック

■「はままつフラワーパーク」と「浜松モザイカルチャー世界博オフィシャルサイト」は
                                    下記バナーをクリック!!

紫色の菜の花紫色の菜の花  



同じカテゴリー(開花情報)の記事
ロウバイ(蝋梅)
ロウバイ(蝋梅)(2014-01-11 13:10)

オンブの花
オンブの花(2013-06-02 22:05)

写真一覧をみる

削除
紫色の菜の花