真っ赤な実が見事な クロガネモチ<黒鉄黐>
モチノキ科 関東以西~台湾、中国に分布
クロガネモチの名前の由来はいろいろあるようですが、葉っぱがモチノキよりも黒っぽいから、とか。
クロガネ<黒鉄>というだけあって何となく力強い感じがします。

このクロガネモチは、昭和45年フラワーパークの開園以前から自生していた樹で、当時もかなり大きかったようですから推定樹齢は80年以上になるのではないかと思います。樹高は15m.以上あり威風堂々としています。
実は、ピラカンサスに似ていますがピラカンサはバラ科です。
by イソッペ
■はままつフラワーパークで 「浜松モザイカルチャー世界博2009」 前売券好評販売中
詳しくは、こちらをクリック
■「はままつフラワーパーク」と「浜松モザイカルチャー世界博オフィシャルサイト」は
下記バナーをクリック!!
