「3月のイベント」の紹介
フラワーパークの《春》目白押し!!
早咲大島(桜)&メジロ PHOTO.2010.3.13
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2011年3月のイベント
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
《梅&早咲きの桜フェア》
3月13日(日)まで
全国有数のコレクションを誇る、
「花梅」110品種300本と早咲きの「桜」200本が競演。
ひと足早い‘春’をお楽しみください。
※気候等の影響で開花時期が開催日と前後する場合があります。
最新情報は、この「ブログ」又はお電話で.☎053-487-0511
梅園
PHOTO.2010.2.23
早咲きの桜
はままつフラワーパークのオリジナルの「桜」が初春をお贈りします。
舘山寺桜 PHPTO.2010.2.22
舘山寺桜かんざんじざくら PHOTO.2011.1.18
雛桜ひなざくら PHOTO.2010.2.22
甘酒無料接待 3月13日(日)までの日曜日
午前10時30分~(無くなり次第終了)
新酒、吟醸酒の酒粕で作った温かい甘酒をサービスいたします。(先着300名様程度)
昨年、2月25日にテレビ東京系列の番組《いい旅・夢気分》の収録に、
中尾彬さん、藤田憲子さん、生稲晃子さんが
満開の梅園、早咲きの桜をご覧になり、温かい甘酒に上機嫌。
2011年春の
大温室「クリスタルパレス」
テーマ展示
《早春の花園》《らんフラワーフェスティバル》
3月14日(月)まで
コチョウラン、シンビジューム、など華やかなランをメインに
アジアンテイスト溢れる庭を演出します。
PHOTO.2011.2.11
☆洋ランの特別即売会 3月20日(日)
〇販売:午後1時~
《らんフェスティバル》で装飾展示に使用したコチョウランなどの
洋ラン約500鉢を特別価格で即売します。(場所:正面入り口内)
※入園料が必要です。※個数制限を行う場合があります。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
《チューリップ》 鑑賞会
3月12日(土)~4月17日(日)
色とりどり 15万球の「チューリップ」が次々と開花し、
1,300本の「桜」と競演します。
※お出かけの前に開花情況をご確認ください。 PHOTO.2010.4.6
《桜》 鑑賞会
3月19日(土)~4月17日(日)
ソメイヨシノ、八重桜など園内いっぱい咲く1,300本の
桜リレーがご覧いただけます。
■期間中の土曜・日曜・祝日には、チューリップやアネモネ、フリージャーの
花狩りを格安料金にて販売します。
午前10時~午後3時予定
※お出かけの前に開花情況をご確認ください。 PHOTO.2010.4.4
≪夜桜開園≫~桜並木通り抜け~は中止させていただきます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■クワガタの幼虫を抽選でプレゼント! 3月13日
ギラファ、ニジイロ、オオクワなどの幼虫 約50匹を抽選でプレゼント。
対象・・・満3歳~小学6年生(午前10時までに正門から入園した先着200名様)
抽選・・・入園時に抽選券(一人射一枚)を配布し、午前11時から抽選会を始め、
クジを引いて当たりが出ればその場で幼虫をお渡しします。
※虫の種類やオス・メスの指定はできません。
※「最後まで責任をもって飼育できる家庭」が条件です。
※抽選ではずれた場合、幼虫はもらえませんので、ご了承のうえご参加ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■春の錦鯉品評大会は中止させていただきます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
参加者募集!!
《花のウォーキング》 3/12(土) 10:00~12:00(小雨決行)
ボランティアガイドの皆さんが楽しく季節のスポットをご案内します。
メインエントランス前に集合してください。
参加料/入園料のみ
《アサガオ作り方教室》・・・全2回
4/17(日)10:00~12:00、6/19(日)10:00~12:00
アサガオを盆栽風に仕立てる名古屋式アサガオの育て方を学びます。
定員/30名(※2回とも参加可能な方)
教材費/1,000円(初回のみ)
応募〆切/3/28(月)必着
※教室等の申し込みは、往復はがきでお申し込みください。1枚で3名様まで応募できます。
(参加者全員の住所・氏名・電話番号を記入)※応募者多数の場合は抽選となります。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お知らせ
■こども広場の<有料遊具・観覧車>の営業日について
2月末日まで、平日(月~金)は運休していましたが 3月から平常営業いたします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
by イソッペ
■「はままつフラワーパーク」のホームページは、下記バナーをクリック!!
■姉妹園、「はままつフルーツパーク」のホームページは、「こちら」をクリック!!
園内見どころ最新情報は、「こちら」をクリック!!
関連記事