ハマボウの開花

はままつフラワーパーク

2012年07月23日 14:55

ハマボウ <アオイ科> 
 原産地 日本南西部、学名Hibiscus hamaboと和名の「ハマボウ」が入る、日本の「ハイビスカス」です。別名「カワラムクゲ」「キイロムクゲ」とも呼ばれます。海岸の河口付近で、泥土などに育つ落葉低木の植物です。花は黄色、朝開いて夕方に咲き終わる一日花です。





場所⇒<L-4>・・・座標Mapをご覧ください。こちらをクリック!!(JPG)(PDFはこちら)


関連記事