古代ハス開花!
オオガハス「大賀ハス」 ハス科
「世界最古の花」といわれる古代ハスの開花です。
植物学者でハスの権威者でもある大賀一郎博士が、2000年以上前の古代のハスの実から発芽・開花させたハスのことで、博士の姓を採って「
オオガハス(大賀ハス)」と命名されました。
ピンク色の大輪の花を今年も変わらず咲かせてくれました。
2000年前の日本は縄文時代で、そんなに昔から繰り返し咲いていたと思うと
神秘的な花です。
by重
■場所⇒<F-5>・・・座標Mapをご覧ください。こちらをクリック!!(JPG)・
(PDFはこちら)
関連記事