フキノトウ
フキ キク科
和名、英名ともに「フキ(fuki)」、流通名としては「フキノトウ」と呼ばれ、春を象徴する代表的な植物です。
以前ブログで紹介した、「福寿草」と「フキノトウ」が似ている?を確認と春を感じに行ってきました。
似ているといえば似ているし、そうでないと思えばそうでもない。
福寿草より明るい色をしていて、間違えることはないと思いました。
梅と早咲き桜(舘山寺桜、雛桜、河津桜など)が見頃を迎えています。樹々の下では、スイセン、ナノハナなども花を咲かせています。
あいにく雨天で暗い写真となってしまいましたが、明日は晴れが期待できそうです。
3月10日撮影の早咲きの桜園
by重
■「はままつフラワーパーク」のホームページは、下記バナーをクリック!!
■姉妹園、「はままつフルーツパーク」のホームページは、「こちら」をクリック!!
園内見どころ最新情報は、「こちら」をクリック!!
関連記事