桜リレー「八重桜」&「ツツジ」

はままつフラワーパーク

2011年04月24日 09:17

八重桜 満開!

昨日の降り続いた雨が、一夜明けると春の青空に一変。
満開の可愛い八重桜が一際映えて見えます。


















大村桜 おおむらざくら
オオシマザクラ系。長崎県大村神社の国指定の天然記念物が有名。優美で気高く里桜の逸品とといわれています。


















二尊院普賢象 にそんいんふげんぞう
京都嵯峨の二尊院にあった名桜。ヤマザクラ系で同名の普賢象とは別種とされています。
















フラワーパークの山中には、数多くの品種のツツジがご覧いただけます。そんなツツジがあちこちで赤やピンク色の花が新緑の中に咲き始め、春から初夏への移り変わりを告げています。
場所⇒<2-I>・・・座標Mapをご覧ください。こちらをクリック!!(JPG)(PDFはこちら)














チョウセンヤマツツジ
対馬、済州島、朝鮮半島に分布。壱岐対馬国定公園の「チョウセンヤマツツジ」の原生林(天然記念物)は、環境省レッドデータブックの絶滅危惧IA類(※ごく近い将来に絶滅する危険性が極めて高い種)に指定されています。



















by イソッペ
 
東北地方太平洋沖地震による被災地の深刻な状況を考慮し、
 予定していました「夜桜開園」を中止とさせていただきます。
  【夜桜開園】中止期間中の開園時間
3月26日(土)~4月10日(日)まで
開園:午前9時から 閉園:午後6時まで
以後の閉園時間は、4月11日(月)から午後4時30分まで。
5月1日(日)から午後5時となります。

  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
      4月のイベントのお知らせ「こちら」をクリック。
  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
      5月のイベントのお知らせ「こちら」をクリック。
  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「はままつフラワーパーク」のホームページは、下記バナーをクリック!!  
                        
姉妹園、「はままつフルーツパーク」のホームページは、「こちら」をクリック!! 
                    園内見どころ最新情報は、「こちら」をクリック!!

関連記事