この花は?「亀甲竜」

はままつフラワーパーク

2010年11月24日 11:35

この花は?

















キッコウリュウ<亀甲竜> ヤマイモ科  原産 南アフリカ

地際の半球形の塊茎が亀の甲羅(こうら)に見え、つる状の茎を天に昇る竜にみたてて「亀甲竜」とつけられました。塊茎の表面はコルク質で亀甲状に割れてきます。秋になると茎が伸びて優しい葉をつけ、2mmほどの黄緑色をしたチッチャな花が咲きます。











































by イソッペ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
江戸時代の匠技《百種接分菊》
江戸時代の園芸技術を再現したフラワーパークの作品。一本の「菊」の台木に色、形の違う菊を130種類接木した豪華な菊です。12月5日(日)まで展示します。















☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
12月のイベントのお知らせ は「こちら」をクリックしてください。
 《花・光・音》 感動の世界へ ☆ウインター イルミネーション☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「はままつフラワーパーク」のホームページは、下記バナーをクリック!!  
                        
姉妹園、「はままつフルーツパーク」のホームページは、「こちら」をクリック!! 
                    園内見どころ最新情報は、「こちら」をクリック!!

関連記事