セイヨウニンジンボク
セイヨウニンジンボク<西洋人参木>
クマツヅラ科 地中海沿岸~西アジアに分布
この暑さを和らげるように綺麗な紫色の花が涼しげに咲き、その周りには、黄色の「ハマボウ」、白色の「ムクゲ」が競い合うように咲いています。何で「人参」なのか? 「朝鮮人参」の葉っぱに似ているからだそうです。
■場所⇒<4-K>・・・座標Mapをご覧ください。こちらをクリック!!(JPG)・
(PDFはこちら)
セイヨウニンジンボクの実はチェストベリーといい、古くからハーブティーとして利用されていますが、最近ではサプリメントもあるようです。女の子のハーブで、生理のトラブルや母乳分泌促進に効果があるようです。
すぐそばに夏の花<ハマボウ>が見頃を迎えています。
「こちら」をご覧ください。
by イソッペ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
秋花壇に「フラワーパークの土」予約中!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
7月のイベントのお知らせ は
「こちら」をクリックしてください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
8月のイベントのお知らせ は
「こちら」をクリックしてください。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■「はままつフラワーパーク」のホームページは、下記バナーをクリック!!
■姉妹園、「はままつフルーツパーク」のホームページは、「こちら」をクリック!!
園内見どころ最新情報は、「こちら」をクリック!!
関連記事