梅雨の中、可憐に咲く「ホタルブクロ」
梅雨の真っ只中。雨足がシトシトとやさしく、時折、激しく雨音を立て降り続いています。咲き始めた「ホタルブクロ」の花に雨が当たるとペコッとお辞儀をしているように見えます。この「ホタルブクロ」の花の袋に蛍を入れるとボンヤリ明かりが透けて見え、子供たちがそれを持って家に帰ったそうです。今では見られない幻想的なロマン溢れる光景が目に浮かびます。
ホタルブクロ <蛍袋> キキョウ科 北海道~九州、朝鮮、中国に分布
学名は、カンパニュラといって「小さな鐘」の意味で、釣鐘の形からつけられたそうです。
中央に雌しべ。奥に雄しべが見えます。
by イソッペ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
6月のイベントのお知らせ は「こちら」をクリックしてください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
7月のイベントのお知らせ は
「こちら」をクリックしてください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■「はままつフラワーパーク」のホームページは、下記バナーをクリック!!
■姉妹園、「はままつフルーツパーク」のホームページは、「こちら」をクリック!!
園内見どころ最新情報は、「こちら」をクリック!!
関連記事