紫の巨大「ネギボウズ」

はままつフラワーパーク

2010年05月30日 11:40

          《森の水車》のうしろに紫の巨大なネギボウズ
           「アリウム・ギガンチューム」が林立















アリウム・ギガンチューム  
                       ユリ科  原産 中央アジア

「アリウム」は、食材として使われている、お馴染みのタマネギやニンニク、ラッキョウと同じ仲間です。ネギボウズの直径が10cm以上になる「ギガンチューム」は、観賞用品種として、切花や花壇に使われています。それにしても紫の巨大なネギボウズが林立する様子はチョット驚き。

















ネギボウズの球形の中に、3,000個以上の花が咲いています。数えたことはアリマセンが。





















ネギボウズを、アップして撮ると、こんな花が咲いています。



















‘満開のローズガーデン’
















by イソッペ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
6月のイベントのお知らせ 「こちら」をクリックしてください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「はままつフラワーパーク」のホームページは、下記バナーをクリック!!  
                        
姉妹園、「はままつフルーツパーク」のホームページは、「こちら」をクリック!! 
                    園内見どころ最新情報は、「こちら」をクリック!!

関連記事