青空に「キリ」の花

はままつフラワーパーク

2010年05月13日 08:12

青空に薄紫のキリ<桐>
                    ゴマノハグサ科 日本、中国に分布

今日も初夏の青空が広がっています。そんな青空に向かって薄紫色の「キリ」の花が咲いています。「キリ」の材は、比重が0.3と非常に軽く、日本の木の中では最も軽い。「キリ」は、湿気を通さず、割れ目や狂いが少ないのが特徴で、タンスや琴、下駄などに利用され、発火しずらいことから金庫の内張りに使われています。「キリ」は、成長が早く、女の子が生まれると、「キリ」を数本植えて、嫁入りのとき「タンス」を作って持たせる風習があったそうです。また、家紋、紋章のデザインに使われ、「五三の桐」、「五七の桐」の紋がよく知られています。身近には、500円硬貨に、この「キリ」が装飾されています。

場所⇒<2-R>・・・座標Mapをご覧ください。こちらをクリック!!(JPG)(PDFはこちら)



















青空に向かって咲く「キリ」。右は、昨年の「キリ」の実です。種はなさそうです。  












初めて見る珍しい花が咲いている。と、思いきや、「キリ」の花でした。    
by イソッペ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
絵花壇 《シンケンジャー》見頃・・・シンケンジャー:5月上旬まで  
    毎年恒例となっているフラワーパークの名物の三角花壇に、
     特撮テレビヒーロー「侍戦隊シンケンジャー」が絵花壇に並びます。
「こちら」

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
5月のイベントのお知らせ「こちら」をクリックしてください。 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「はままつフラワーパーク」のホームページは、下記バナーをクリック!!  
                        
姉妹園、「はままつフルーツパーク」のホームページは、「こちら」をクリック!! 
                    園内見どころ最新情報は、「こちら」をクリック!!

関連記事