春の花「ウンゼンツツジ」
今日は、久しぶりに春の爽やかな日になるかなって思ったところ、太陽が上がり始めると気温がグングン上昇し、初夏を思わせる暑い日になりました。そんな今日、桜リレーの最後を飾る「八重桜」=<菊桜>が散り始め、今週末は花吹雪がご覧いただけると思います。代わって「ツツジ」が園内に咲き始めました。山の斜面には、サタツツジを始め、ベニキリシマツツジ、オンツツジ、サクラツツジなど日本各地に自生するツツジ、50種、1万5千株を収集した原種ツツジ園に華やかな彩を見せています。
ウンゼンツツジ ツツジ科 伊豆~近畿、中国、四国、九州の低山暖帯林にに分布
■場所⇒<2-H>・・・座標Mapをご覧ください。こちらをクリック!!(JPG)・
(PDFはこちら)
春の?んっ、初夏の? 木漏れ日にピンクの色の可愛い小さな(1.5㎝)花が咲いています。
by イソッペ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■絵花壇 《シンケンジャー》見頃・・・シンケンジャー:5月上旬まで
毎年恒例となっているフラワーパークの名物の三角花壇に、
特撮テレビヒーロー「侍戦隊シンケンジャー」が絵花壇に並びます。「こちら」
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
4月のイベントのお知らせは「こちら」をクリックしてください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
5月のイベントのお知らせは「こちら」をクリックしてください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■「はままつフラワーパーク」のホームページは、下記バナーをクリック!!
■姉妹園、「はままつフルーツパーク」のホームページは、「こちら」をクリック!!
園内見どころ最新情報は、「こちら」をクリック!!
関連記事