《稗搗き節》♪庭のサンシュユの木~

はままつフラワーパーク

2010年03月04日 11:54

雨の中のサンシュユ<山茱萸> ミズキ科  原産 朝鮮半島

今日は雨。そんな雨の中、あの♪庭のサンシュユの木~♪の「稗搗き節」(ひえつきぶし) で知られている、春を代表する花木「サンシュユ」が「梅園」と早咲きの「桜」のピンク色の中に、黄色の花が一際目立って咲いています。
春を告げる花木として、庭木によく使われています。


《稗搗き節》♪庭のサンシュユの木 鈴の鳴るときゃ出ておじゃれよ・・・♪
遠い昔の話:人目を忍んで逢うとき、サンシュユの木に掛けた鈴が鳴ったらOKよ。という合図で、昔は情緒のある忍び逢いだったんですね。

「梅園」に咲く「サンシュユ」














































早咲きの「桜園」に咲く「サンシュユ」写真中央の黄色が、そう。














桜のピンク色に「サンシュユ」の黄色がとっても素敵です。















by イソッペ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
絵花壇 《シンケンジャー》見頃・・・シンケンジャー:5月上旬まで  
    毎年恒例となっているフラワーパークの名物の三角花壇に、特撮テレビヒーロー「侍戦隊シンケンジャー」
    が絵花壇に並びます。
「こちら」
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
3月のイベントのお知らせ「こちら」をクリックしてください。 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「はままつフラワーパーク」のホームページは、下記バナーをクリック!!  
                        
姉妹園、「はままつフルーツパーク」のホームページは、「こちら」をクリック!! 
                   園内見どころ最新情報は、「こちら」をクリック!!

関連記事