珍しい形をした植物「亀甲竜」
キッコウリュウ<亀甲竜> ヤマノイモ科 原産 南アフリカ
大温室「クリスタルパレス」の<メキシカンガーデン」に珍しい形をした植物に珍しい花が咲きました。その名は「キッコウリュウ」。漢字で書くと「亀甲竜」。その植物は、カメさんが甲羅を干しているように見えます。
カメさんの甲羅の背中から植物が生え、ハート型の葉っぱをイッパイ付けて、良く見るとチッチャな花が咲いています。
半球形のこの塊茎は、表面がコルク状にになって亀甲状にに割れてきたものです。夏が終わると竜のように蔓が上に向かって伸びはじめ、秋になると気がつかないほどチッチャな花が咲きます。夏は落葉して休眠状態となります。甲羅の上部のブツブツしたものは、葉を落としたあと茎を剪定した名残です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
予告:はままつフラワーパークの再開園のイベントは、
★2009年★
「クリスマスファンタジー」
12月11日(金)~
2009年12月11日~25日(夜間開園のみ)
はままつフラワーパーク2009
クリスマスイルミネーション「クリスマスファンタジー」チラシ(PDF)はこちら
★2010年★「二ューイヤーファンタジー」
2010年1月1日から平常開園となります
1月1日~3日・8日~11日(特別企画:新春夜間開園実施)
で始まります。ご期待ください。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
by イソッペ
■「はままつフラワーパーク」と「浜松モザイカルチャー世界博オフィシャルサイト」は
下記バナーをクリック!! 主催者へのお問い合わせ:☎053-457-2298
関連記事