「彼岸花」満開!!

はままつフラワーパーク

2009年09月09日 07:52

ヒガンバナ<彼岸花> ヒガンバナ科 

秋分の日が過ぎ、昔から言われている「暑さ寒さも彼岸まで」、のとうりに朝晩は、めっきり涼しくなって過ごしやくなってきました。「秋眠暁を覚えず」?! 日の入りも「秋の日のつるべ落とし」とはよくいったもので、日が暮れるのが早いこと。日本の四季を感じる今日この頃です。
フラワーパークの園内は、「曼珠沙華」<マンジュシャゲ>とも呼ばれている、ヒガンバナが満開。そんなヒガンバナをご覧下さい。 


場所⇒<梅園11-H・花菖蒲園2-G・3-Q・その他園内各所>・・・座標Mapをご覧ください。
こちらをクリック!!(JPG)
(PDFはこちら)

おめでたい? 紅白のヒガンバナ。









































秋爛漫

















黄色のヒガンバナ  鍾馗水仙<ショウキスイセン>ヒガンバナの変種




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
予告:はままつフラワーパークの再開園のイベントは、
12月11日(金)~
2009年12月11日~25日(夜間開園のみ) 
「クリスマス&ニューイヤーファンタジー」
2010年1月1日から平常開園となります
1月1日~3日・8日~11日(特別企画:新春夜間開園実施)
で始まります。ご期待ください。 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

by イソッペ


■「はままつフラワーパーク」と「浜松モザイカルチャー世界博オフィシャルサイト」は
                                    下記バナーをクリック!!

  

関連記事