秋の兆し №5 「桜」!?

はままつフラワーパーク

2009年09月16日 09:29

秋の兆し
昨日の雨は、まさに天の恵みとなりました。草木がホッと一息ついています。今日は、朝からスッキリと秋の青空が広がって秋がきたなって感じます。そんな秋の話題がチラホラ聞こえてくる今日この頃、春咲く「桜」の話題は、少し気が早いかもしれませんが、日本屈指のコレクションと日本一長い開花期間を自負する、はままつフラワーパークの桜は、4月の「ソメイヨシノ」「八重桜」がゴールインすると、早くも初秋の候となった9月から「桜リレー」がスタートしました。桜リレーのスタートは「アーコレード」が一番走者、次に「十月桜」、「兼六園冬桜」とバトンタッチをしていきます。
まずは、トップランナーの「アーコレード」を紹介します。


アーコレード バラ科
イギリスで、オオヤマザクラとコヒガンとの交配により育成され桜です。
イギリスでは、春にしか咲きませんが、日本では、環境条件の違いによるものか、春と秋の二季咲きになっています。

場所⇒<8-N>・・・座標Mapをご覧ください。こちらをクリック!!(JPG)(PDFはこちら)
































































☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
予告:はままつフラワーパークの再開園のイベントは、
12月11日(金)~
2009年12月11日~25日(夜間開園のみ) 
「クリスマス&ニューイヤーファンタジー」
2010年1月1日から平常開園となります
1月1日~3日・8日~11日(特別企画:新春夜間開園実施)
で始まります。ご期待ください。 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

by イソッペ


■「はままつフラワーパーク」と「浜松モザイカルチャー世界博オフィシャルサイト」は
                                    下記バナーをクリック!!

  

関連記事