秋の兆し №2 あの「ムラサキナツフジ」が今!
秋の兆し
今日の朝は、ヒンヤリして気持ちのよい日曜日になりました。それにしても昨日の夕方の雨は、まさに天の恵み。草木が「水がほしいヨ~」と、泣いているのを分かってくれたのでしょうか。これでホッと一息つけました。いよいよ秋到来。実りの秋をご覧ください。
真夏の花「ムラサキナツフジ」が実をつけました。
PHOTO:7月25日 「ムラサキナツフジ」<紫夏藤> マメ科 原産 熱帯アジア
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
予告:はままつフラワーパークの再開園のイベントは、
12月11日(金)~
2009年12月11日~25日(夜間開園のみ)
「クリスマス&ニューイヤーファンタジー」
2010年1月1日から平常開園となります
1月1日~3日・8日~11日(特別企画:新春夜間開園実施)
で始まります。ご期待ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
by イソッペ
■「はままつフラワーパーク」と「浜松モザイカルチャー世界博オフィシャルサイト」は
下記バナーをクリック!!
関連記事