「ウナギイヌ」制作始まる

はままつフラワーパーク

2009年07月15日 10:00

フラワーパーク正面玄関に「ウナギイヌ」登場
浜名湖立体花博
浜松モザイカルチャー世界博2009
今日から本格的に制作始まる

はままつフラワーパークを会場に開催される 浜名湖立体花博「浜松モザイカルチャー世界博2009」・・・主催:浜松モザイカルチャー世界博2009協会・・・の「1年前オープニング」モデルとなって、お馴染みとなった浜松福市長「ウナギイヌ」が、園内から舘山寺街道から見えるフラワーパーク正面玄関前に移動。
今日、フラワーパーク職員が足場を組んで頭の部分を据付て、いよいよ本格的に制作が始まります。


場所⇒<11-K>・・・座標Mapをご覧ください。こちらをクリック!!(JPG)(PDFはこちら)
PHOTO 2008.8.21  昨年、制作前の骨組み





















植えつける土を入れるためのネット張り。
内側のネットと、外側のネットの約10cmの隙間に自動灌水装置の配管をして、土を入れます。
ウナギイヌの「頭」         「胴」










「シッポ」      「魚篭」 うなぎが2匹、ニョロッと顔をだすビク。  











昨日、午後に据付が始まりました。今日は、足場を組んで「頭」を乗せます。




















☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
予告:はままつフラワーパークの再開園のイベントは、
12月11日(金)~
2009年12月11日~25日(夜間開園のみ) 
「クリスマス&ニューイヤーファンタジー」
2010年1月1日から平常開園となります
1月1日~3日・8日~11日(特別企画:新春夜間開園実施)
で始まります。ご期待ください。 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

by イソッペ


■「はままつフラワーパーク」と「浜松モザイカルチャー世界博オフィシャルサイト」は
                                    下記バナーをクリック!!

  

関連記事