漢字読み方教室「天鵞絨毛蕊花」
毛に覆われた ビロードモウズイカ<天鵞絨毛蕊花>
ゴマノハグサ科 原産 ヨーロッパの地中海沿岸
「ビロードモウズイカ」。漢字で書くと「天鵞絨毛蕊花」。なんか漢文にでてきそう。背丈が2m以上に達し、空に向かって一直線に伸びています。
■場所⇒<7-G>・・・座標Mapをご覧ください。こちらをクリック!!(JPG)・
(PDFはこちら)
「ローズガーデン」の奥、「ナチュラルガーデン」自然風花壇の右側。
一際背が高いのですぐ発見できます。
奥に見えるピンクの花は気にしないでください。薔薇です。
葉や茎、花芽が毛に覆われてビロードみたい。
ということから天鵞絨<ビロード>。
更に花をドアップ。すると雄しべや雌しべにも毛が密生しています。
ということから、毛<モウ>、蕊<ズイ:雄しべや雌しべ>、花<カ>が名前の由来だそうです。花の名前の由来をお見せしようとピントを合わせるのに苦労しました。
お知らせ・・・
必見!! 6月28日のブログ「フラワーパーク臨時休園のお知らせ&お得な情報」
by イソッペ
■はままつフラワーパークで「浜松モザイカルチャー世界博2009」 前売券好評販売中
詳しくは、こちらをクリック
■「はままつフラワーパーク」と「浜松モザイカルチャー世界博オフィシャルサイト」は
下記バナーをクリック!!
関連記事