小さな花「キキョウラン」

はままつフラワーパーク

2009年05月31日 09:02

キキョウラン<桔梗蘭> 
ユリ科  紀伊半島以南、四国、九州、東南アジアに分布

今日は、薄曇り。時々、太陽が見え隠れしています。雨の心配はなさそうです。昨日の夜の「蛍の夕べ」ですが、乱舞までとはいきませんでしたが、700人ほどのお客様が、幻想的な光に感激をしていただきました。今日も数を増してご覧いただけると思います。

さて、今日の花の紹介ですが、またまた小さな花です。
小さくて紫の綺麗な「キキョウラン」は、ラン科でなくユリ科で、葉がランの葉に似ていて、花の色もキキョウに似ていることから名前がつけられたようです。それにしても小さな花も、アップで撮るとビックリするほど綺麗な花になりますネ。


場所⇒<7-P>・・・座標Mapをご覧ください。こちらをクリック!!(JPG)(PDFはこちら)
「こども広場」への階段の途中、右側。











































by イソッペ


はままつフラワーパークで「浜松モザイカルチャー世界博2009」 前売券好評販売中 
                                  詳しくは、こちらをクリック

■「はままつフラワーパーク」と「浜松モザイカルチャー世界博オフィシャルサイト」は
                                    下記バナーをクリック!!

  
 

関連記事