身近な「野草」シリーズ3

はままつフラワーパーク

2009年05月26日 08:38

可愛い綺麗な「野草」

今日の朝は、薄曇りですが、その雲を突き抜けて日差しが降りそそいでいます。草木がこれからグングン成長する時期になりました。雑草も、オットト!「野草」も次から次へと芽をだしてきます。小さな「野草」も、この時期になると忘れずに力強く芽吹いてきます。そんなチッチャくて可愛い綺麗な「野草」に逢ってきました。
この可愛い花々は、座標の<2-G>「ボケ園・・・現在ロウバイに植え替えました。」や座標<2-I>の「つり橋のある小路」の散策路をのんびり歩いて捜してください。


場所⇒<2-G>・・・座標Mapをご覧ください。こちらをクリック!!(JPG)(PDFはこちら)
トキワハゼ<常盤櫨>  ゴマノハグサ科  日本、朝鮮、中国、東南アジア、インドに分布





















ウシハコベ<牛繁縷>  ナデシコ科  北半球の暖帯~温帯に分布





















イヌガラシ<犬芥子>  アブラナ科  日本、朝鮮、中国、台湾、インド、フィリピンに分布






















by イソッペ


はままつフラワーパークで「浜松モザイカルチャー世界博2009」 前売券好評販売中 
                                  詳しくは、こちらをクリック

■「はままつフラワーパーク」と「浜松モザイカルチャー世界博オフィシャルサイト」は
                                    下記バナーをクリック!!

  

関連記事