ルイジアナアイリス

はままつフラワーパーク

2009年05月19日 11:17

浜松市とアメリカ・ロチェスター市の友好記念

                    ル  イ  ジ  ア  ナ  ア  イ  リ  ス
Louisiana Iris
                              アヤメ科

平成16年 「浜名湖花博」に9種の「ルイジアナアイリス」が展示されました。
この9種の「ルイジアナアイリス」は、「浜名湖花博」の開催に合わせて生まれたもので、浜松市とロチェスター市に馴染みのある人物、場所などで命名されました。
また、このルイジアナアイリスは、「はままつフラワーパーク」の日本庭園の「カキツバタの池」とロチェスター市の「ハイランド公園」内の「アイリス友好庭園」に展示されています。


場所⇒<4-L>・・・座標Mapをご覧ください。こちらをクリック!!(JPG)(PDFはこちら)


















フレデリック・ダグラス

アメリカの奴隷制反対運動の指導者。








ロチェスター・ライラック

ロチェスター市の花のライラックの花弁の色をしています。







レネ・フレミング

世界的ソプラノ歌手の名前です。








レイクハマナ

浜名湖花博のために「浜名湖<レイクハマナ>」と名付けられました。







シズオカサンライズ

静岡の暁を意味する「シズオカサンライズ」の名は暁のような赤い花弁に似合います。







フレンズ・ソング

浜松とロチェスターの両市の友好を表わす音楽が絶え間なく続くことを願って名付けられました。







ピュア・ウォーター

浜名湖花博のテーマの一つの「水」にちなんだ品種名です。







イーストマン・ウインズ

イーストマンウインドアンサンブルは、イーストマン音楽学校の所属団体の名前からつけられました。






スーザン・B・アンソニー

スーザン・B・アンソニーは、アメリカの女性参政権獲得運動の指導者です。







「カキツバタ」もご覧ください。   5月6日の「ブログ」をご覧ください。










                     水生植物「コウホネ」


                  「コウホネ」5月5日の「ブログ」をご覧ください。

by イソッペ


はままつフラワーパークで「浜松モザイカルチャー世界博2009」 前売券好評販売中 
                                  詳しくは、こちらをクリック

■「はままつフラワーパーク」と「浜松モザイカルチャー世界博オフィシャルサイト」は
                                    下記バナーをクリック!!

  

関連記事