桜&チューリップ競演 本格化
染井吉野は満開!チューリップもだんだんと咲きそろってきました。他の里桜(桜の園芸品種のことです)も咲いてきましたし、今日は朝から大賑わいです。
ホントは朝に書いていたブログですが、お客様の入りが予想以上で、その対応をしていたため今の公開となりました。今日は11時ぐらいに正門駐車場が満車となり、動物園正門側の駐車場もそれから間もなく満車になりました。明日はもっと大勢のお客様が来園されると思います。お越しの際はお早めに。
■場所⇒<4ーK,L>・・・座標Mapをご覧ください。こちらをクリック!!(JPG)・
(PDFはこちら)
■場所⇒<7ーE,F>・・・座標Mapをご覧ください。こちらをクリック!!(JPG)・
(PDFはこちら)
☆チューリップ品種紹介
ルビーのつばさ
花形が鳥が翼を広げたようで、花びらの先はギザギザ(フリンジ咲き)になっているチューリップです。富山県で改良された品種です。
■場所⇒<7ーL>・・・座標Mapをご覧ください。こちらをクリック!!(JPG)・
(PDFはこちら)
☆桜の品種紹介
御車返し
昔この桜の前を通った人たちが、この桜は一重か八重かで言い争いになったため、車を引き返して確かめたところ、一重と八重の入り混じっている桜であったという逸話がある桜です。
■場所⇒<5ーM>・・・座標Mapをご覧ください。こちらをクリック!!(JPG)・
(PDFはこちら)
by とくまん
■はままつフラワーパークで「浜松モザイカルチャー世界博2009」 前売券好評販売中
詳しくは、こちらをクリック
■「はままつフラワーパーク」と「浜松モザイカルチャー世界博オフィシャルサイト」は
下記バナーをクリック!!
関連記事