浦島太郎が釣りを

はままつフラワーパーク

2009年03月26日 11:03

浦島太郎
♪♪昔昔、浦島は助けた亀に連れられて、
             龍宮城に来て見れば、絵にもかけない美しさ
♪♪

昔昔、その昔、そんな唄を歌ったことを想い出します。「浦島草」うまくつけた名前だなって感心します。始めて見た瞬間、その奇妙な不思議なグロテクスな姿が気持ち悪く思いましたが、氏名を聞いたら、なんと「浦島太郎」だって。んっ、でなくて「浦島草」。その名前の由来を聞いたとたん、その姿にロマンを、そしてメルヘンの世界へと入っていくbyイソッペが怖くなりました。
夕べから気温がグングン下がり、冬に後戻りかなっと思ったけれど、太陽が上昇するにつれて暖かくなってきました。こんな日は、やっぱり桜を観ながら散策をして「浦島草」を見つけてください。

ウラシマソウ<浦島草> サトイモ科
釣り糸を垂れて釣りをしている浦島太郎。
場所⇒<2-H・5-Q>・・・座標Mapをご覧ください。こちらをクリック!!(JPG)(PDFはこちら)





















浦島太郎がイッパイいて、釣り糸が絡みそう。






















by イソッペ

■開花情報<3月26日(木)>
三角花壇<ヤッターマンキャラクター>勢揃い・・・満開
浜松「福」市長「ウナギイヌ」・・・ビオラetc・・・満開
天城吉野(桜)濃彼岸(桜)・・・満開
江戸彼岸(桜)・・・満開
<日本最大級>シャクナゲモドキ・・・ピークを過ぎました。
菜の花・・・満開
花木<ニシキクモクレン・コブシ・アセビ
トサミズキ・シデコブシ(赤・白)・サンシュユ・ユキヤナギ・ベニバナトキワマンサク
・etc>・・・見頃~ピークを過ぎました。



■イベント情報
イングリッシュガーデン・・・~5月11日まで
  <大温室 クリスタルパレス>
 3月14日のブログをご覧ください。



はままつフラワーパークで「浜松モザイカルチャー世界博2009」 前売券好評販売中 
                                  詳しくは、こちらをクリック

■「はままつフラワーパーク」と「浜松モザイカルチャー世界博オフィシャルサイト」は
                                    下記バナーをクリック!!

  



関連記事