馬酔木
アセビ<馬酔木>
ドンヨリした曇り空の下。スズランの花に似ている「アセビ」の花が咲き揃ってきました。近くで見ると白い花に綺麗なピンクがかわいらしく眼に映ります。
※馬酔木<ばすいぼく>と書いて「アセビ」と読みます。他には、紫陽花<しようか>・・・アジサイ 木瓜<もっか(くゎ)・・・ボケ など。漢字にはいろいろと深い意味があって面白いですね。
■2008年6月29日のブログに、この木の説明と花が実った写真を紹介していますのでご覧ください。
日本庭園から花ショウブ園へ行く手前。
白い「アセビ」もあります。 日本庭園の中ほどのトイレの前。
by イソッペ
■開花情報<2月24日(火)>
香りの祭典「ユリ・フリージアまつり」開催中 3月9日(日)まで梅・・・・・・・・早咲き→散り始め。~満開~遅咲き→一部咲き始め。
舘山寺桜・雛桜・河津桜・熱海桜・・・満開
<日本最大級>シャクナゲモドキ・・・満開
■はままつフラワーパークで「浜松モザイカルチャー世界博2009」 前売券好評販売中
詳しくは、こちらをクリック
■「はままつフラワーパーク」と「浜松モザイカルチャー世界博オフィシャルサイト」は
下記バナーをクリック!!
関連記事