マンリョウの花
見たことありますか? マンリョウの花
ヤブコウジ科 東アジア~インドの温暖地に分布、日本では、関東地方以南に自生する。
マンリョウの赤い実は知っていると思いますが、花を知っている方は少ないのではないかと思います。写真をご覧下さい。
マンリョウとセンリョウの違いは、マンリョウは葉の下に房状に、センリョウは葉の上に赤い実がなります。
マンリョウ(万両)は、センリョウ(千両)とともに正月飾りとして、鉢物、寄せ植え、切り花などによく使われています。
by イソッペ
■はままつフラワーパークと浜松モザイカルチャー世界博オフィシャルサイトは下記バナーをクリック!!
関連記事