モミジバスズカケノキ

はままつフラワーパーク

2008年06月12日 19:40

モミジバスズカケノキ<別名 プラタナス>
 
スズカケノキ科  スズカケノキとアメリカスズカケノキの交配種


世界中の街路樹や公園に植栽されています。
浜松市の街路樹にも使われ、プラタナスの名前で呼ばれています。
戦中、浜松の中心部が空襲に遭い焼け野原になりました。当時植栽されていたプラタナスも炎で丸裸になり、枯死したと思ったプラタナスが芽を吹いたのです。この生き延びたプラタナスが現在、遠鉄百貨店のすぐ東と大塚町の浜松市緑化推進センターの一角に移され「市民の木」として、成長する浜松市のシンボルとして今なお元気です。



鈴懸の径
詩 佐伯孝夫  曲 灰田晴彦
友と語らん 鈴懸の径
通いなれたる まなびやの街
やさしの子鈴 葉陰に鳴れば
夢はかえるよ 鈴懸の径


















































by  イソッペ


■はままつフラワーパークと浜松モザイカルチャー世界博オフィシャルサイトは下記バナーをクリック!!
 

関連記事